引きこもりの使ってみたブログ

~使ってみたものについてつらつら書くぶろぐ~

【もはや美容器?】シャワーヘッドをミラブルプラスに変えてみた~メリットデメリットも~

ずっと気になっていたミラブルのシャワーヘッド。じつは年末あたりから使い始めて半年たったので今回はミラブルプラスについて書いてみようと思います

【プレゼント迷ったときに】おすすめプレゼント3選~おまけつき~

突然ですがプレゼントってすごく悩みませんか??大切な人に何かプレゼントをすることが割と好きなタイプですが、相手のことを考えだすといつもいつもすごく悩んでしまいます。できれば喜んでもらいたいし、オンリーワンのものや珍しいものをプレゼントした…

【おすすめマスカラ3選】用途別で紹介~おすすめマスカラリムーバーも~

さて今回はHanaki.のまつ毛のお話メイクをはじめてから自まつ毛→まつエク→まつ毛パーマという推移をたどってきたHanaki.ですもうここ数年はまつ毛パーマがとってもお気に入りなのですが、その時々にマスカラを使い分けていたので、これまで使ってきたマスカ…

【アルジタル グリーンペースト】おすすめスペシャルケア~毛穴汚れとトーンアップに効果実感~

こんにちはっ最近すごいお気に入りのスペシャルケアを見つけて、先日リピートしたものが届いたのもあるので今回はこのスペシャルケアについて紹介しようと思いますオーガニックなのに毛穴汚れ落とし、トーンアップにおすすめですよー

【朝の口のネバネバ解消法について】寝る前のケアが大事だった~おすすめオーラルケアについて~

突然ですが寝起きの口ってネバネバしませんか。。キュウダナ 最近は寝る前の歯磨きで少し工夫することで朝のお口がかなり改善されたので今回はその方法を書いていこうと思います

【知覚過敏でも使えるホワイトニング】おすすめ歯磨き粉~スペシャルケアも~

前の記事では今お気に入りの電動歯ブラシについて書きましたが、実は若干の知覚過敏の私。でもホワイトニングはしたい。ということで前回の電動歯ブラシと一緒に使っている歯磨き粉について書いていこうと思います

【おすすめ電動歯ブラシ】2種類使ってみた~おすすめ替えブラシも~

皆さん、歯磨きは歯ブラシ派ですか?電動歯ブラシ派ですか?私はもう10年ほど電動歯ブラシ派です。半年前にこの電動歯ブラシをアップデートしてお気に入りなので今回は電動歯ブラシついて書いていこうと思います

【ノーメイクの洗顔】ニキビにもおすすめ~コラージュフルフルの石鹸~

皆さんすっぴんの時の洗顔ってどうしてますか??前記事にあるようにメイクしている時はW洗顔不要のクレンジングを使用していますが、ノーメイクで過ごした時も夜は洗顔料を使って洗顔しています。そしてこのアイテムニキビにも効果的で、ニキビができた時も…

【石鹸落ちコスメの落とし方】石鹸ではおとしてないです~おすすめクレンジング~

先日石鹸落ちコスメ(ミネラルコスメ)について記事を書きましたが、石鹸落ちコスメって本当に石鹸で落ちるの??せっかく肌に優しいコスメを使っているのにしっかりクレンジングを使うのも。。という方いないですか??

【ニキビができやすい方へ】ベースメイクを変えてみた~後編~

こちらの記事は1つ前の記事の後編版となっております後編ではおすすめオイルフリー下地のこととメイク時に使用しているおすすめコンシーラーとブラシも紹介していきますー

【ニキビができやすい方へ】ベースメイクを変えてみた~前編~

前記事でニキビのできやすさは油分からと学んだHanaki.です前回はスキンケア編、今回は毎日のベースメイク編になります毎日メイクをするからこそ(週末はすっぴん率高め)この変化が一番効果的だったと思うのでよかったら参考にしてみてくださいっ。

【ニキビができやすい方へ第一弾】オイルフリースキンケア~お気に入り美容液も~

みなさんこんにちはっ去年は皮膚科に行ってまた新たにスキンケアを見直した、とお伝えしていたHanaki.です。そこでこれまで使用していたものからスキンケアを更新したので今回は過去のスキンケア(記事)も交えつつそちらについて書いていこうと思いますっ。

【お久しぶり投稿】2021年やってよかったこと~美容~

明けましておめでとうございます昨年は色々な記事を書いてきましたが、かなりお久しぶりになってしまいました。。記事を書いてはいなかったけど2021年も色々なことを試した1年だったのでその中でもやってよかったとある1つの経験を書いていこうと思います

【髪の傷みで悩んだらこれ】最後の手段のヘアオイル【プチプラ】

皆様今どのようなヘアオイル使っていますか??正直ヘアオイルの効果ってその時の傷み具体や髪の長さ、カラーなどによって効果が違う気がしております。これまで10年以上色々なものを使用してきました。もちろんその時によって感じる効果や好みが違うのです…

【100円おすすめ3選】100円で買えるおすすめメイクアイテム~試してみて~

今って100円ショップってたくさんありますよね。有名なところからおしゃれなところまで色々あるのであったら必ずのぞくHanaki.です今回はこういうのがほしかった!!であったりもう何度もリピートしているアイテムを3つ!紹介していこうと思います

【混合肌さん向け】ファンデーションの塗り方【実際に使っているものもご紹介】

突然ですが混合肌さんてファンデーション、下地の選び方ってむつかしくないですか?私はTゾーンは脂っぽい感想肌なのですが、しっとり系を選べばTゾーンがてかってきて、さっぱり系(皮脂対策系)を選べば頬あたりが乾燥してしまう、、でもファンデーション…

【ステイホームメイク?】すっぴんで過ごしたい日はこれ1本っ【紫外線対策も】

最近自粛期間からリモートワークに切り替わったことをいいことに家を出ない日はできるだけメイクをしないようにしているあぷりんですそれでもやはり買い物などで日中外に出るときは少しの時間でも気になるのが紫外線。今回は日焼け止めだけを顔に塗るのが抵…

【敏感肌さんへ】お風呂の水の性質を変えてれるアイテムのご紹介

前記事で肌に触れる水道水についてお話ししておすすめのシャワーヘッドを紹介しましたが、今回は湯舟に浸かる時に実際に使用しているアイテムについてご紹介しようかと思います

【一度検討してみて】シャワーヘッドを変えたら髪質が変わった【おすすめアイテム】

普段飲む以外の水ってどれほど意識されたことありますか?女性にとって美容を意識するとどういった化粧品がいいか、など試行錯誤されている方もいらっしゃると思います。私もそうなのですが、実際に肌に触れる水も大切ということを知り、今回はそのことにつ…

【辛口あり】2020年実際に使用してみたスキンケアアイテム

今年初ブログとなりますが昨年は色々とスキンケアを見直してきた1年で今回は今更ながら2020年に使用していたスキンケア一式を紹介してみようと思いますこれまでのブログと重複しているアイテムもあるかもしれないですが、どれもおすすめなので目次から気にな…

【映える掃除機】おすすめ掃除機~インテリアとしても~

一人暮らしをして3年以上経つのですが1つ1つ何を買うにしても、実用的か、見栄えはどうか、を考えて買い物をしていますヒマ 今回はその中でも買ってよかったなという掃除機を紹介しようと思います

【本当におすすめしたい化粧水】オーブスの夢水肌つかってみた【奥まで浸透を実感】

突然ですが化粧水塗るとき浸透感?というものを感じていますか?私はここ最近浸透している!という実感がある化粧水に出会い、もうたくさんの友人にも紹介していてここでも紹介させてください

【大きな鏡でメイクしたい】約A4サイズっ折り畳みミラー

突然ですが、皆さんメイクをする時どんな鏡でやっていますか? 私はどでかい折りたたみ鏡でやっています

【大人ニキビ】効果があったアイテム

早速ですが、私は大人ニキビの繰り返しに悩んでいました。治りかけたと思ったのにまたいつも同じところにニキビができる、治ってもそのあとの赤みがなかなか引かない、、そのまままた同じところが悪化する、、の繰り返しをここ数年繰り返していました。。で…

【皮脂対策】Ipsaのマリンケイクを使ってみた~おすすめ石鹸グッズも紹介~

こちらは夏ころに書いたものを更新再UPになりますそしてそして、夏イコール皮脂、、!ということで2年連続で夏にお世話になった商品についての感想になります

【実質1000円以下】おうちで簡単おしゃれにインナーカラー#やりかた公開

突然ですが皆さま皆様はどれくらいの頻度で美容院に行きますか? カラーリングされているかによって分かれるかもしれませんが、ヘアカラーをしていると2か月が限界な私でも、その2か月で髪色に飽きたりします。。

//上に戻るボタン