先日石鹸落ちコスメ(ミネラルコスメ)について記事を書きましたが、石鹸落ちコスメって本当に石鹸で落ちるの??せっかく肌に優しいコスメを使っているのにしっかりクレンジングを使うのも。。という方いないですか??
私もそんな中の一人です今回は今石鹸落ちコスメの時のクレンジング方法について紹介していきます
同じ悩みの方は参考になったら嬉しいです
石鹸落ちコスメの時のクレンジング方法
~石鹸のみではやっていない~
前記事では2つ記事にわたってミネラルコスメに切り替えていることについて書いてきましたが、切り替えるときに疑問に感じたのがクレンジング。
石鹸落ちだし石鹸でいいのかな
なんか落ちてなかったらいやだ
でも石鹸落ちだし
とずっと葛藤していました。でもやっぱり例え落ちていたとしても気になりつつ石鹸のみで使用するくらいなら、肌の負担を考えながら優しくクレンジングすることを決めましたスキンケアってもちろん、こういう場合はこう、みたいなメソッドもあるかと思いますが、案外気持ちも大事だったりすると考えています。大丈夫かな、でもいいと聞いているし、、なんて思いながら使い続けるなら自分の気持ちを聞いてあげるのも時には大事
ミネラルコスメについては過去記事見てみてね特に後編にある下地は本当にお気に入り
↓↓
~洗顔回数を減らしたい~
元々はウォータープルーフのコスメアイテムも使っていたのでしっかり落とせるクレンジングを使用していました。それでも顔って洗いすぎもあまりよくないことからダブルクレンジング不要なものを使っていました。その時に使っていたクレンジングはオイルクレンジングの女王?こちら↓

~ミネラルコスメの時のクレンジング~


~パラドゥのクレンジングミルク使ってみた~






~パラドゥ スキンケアクレンジングの特徴~



~ミネラルコスメには優しいクレンジングを~
はじめの段階で石鹸では落とさないと決めたHanaki.ですが、せっかく肌に優しいコスメを使ってるのだからクレンジングを使うなら肌に優しいものを使いたい。クレンジングミルクって色々出ているし、これ以外も色々試したいと思っているのだけど気に入りすぎて大容量の2本目を買ってしまいましたパラドゥのクレンジングミルクはメイクをしっかり落とすとありますが、しっかりメイクの時やウォータープルーフ系の時はしっかり系のクレンジングを使ってちゃんとメイクを洗い流すようにしています
最近はもうずっとミネラルコスメのみですが
次の記事ではメイクをしない時やニキビができた時のおすすめ洗顔料について書いていこうかなぁ
このブログは実際に使っている、購入していて本当におすすめしたい!誰かに聞いてもらいたい!という内容を記載しているブログです。自己流だけど少しでも誰かの参考になるようなアイテムを紹介していきたいですっ★
美容アイテム、日用品、ファッショングッズなどをどんどん紹介していくので、よかったらほかの記事ものぞいてみてくださいね。
ではまたまた~~
Hanaki.